柔軟性向上!お尻ストレッチ!1(簡単自宅トレ)
皆様おはようございます!
歩く、走る、跳ぶなどの動きの改善パーソナルトレーナー
あなたのお悩み、運動で解決
パーソナルトレーニングジム Triple G Projectの服部です。
いつもブログをお読み頂きありがとうございます(^¬^)
今回のテーマはお尻です。
お尻のストレッチについて何回かに分けてお話していきたいと思います。
まずウンチクから入るので、さっさとストレッチが知りたい方は下のほうまでスクロールしてみてください(笑)
さて、会員様をみているとほとんどの方がお尻がカタい。または力の入れ方がすぐにわからなかったり。
ああこれは普段から長時間椅子に座ってお仕事がんばってるのですね、と声をかけてさせております。
たくさんある人の筋肉の中でもとりわけ重要な部位がお尻です。
最もなじみ深い(?)大殿筋のほかにも中殿筋、小殿筋、深層外旋六筋と言われる複数の筋肉があります。
どんなところが重要なのかというと・・・
1、大きな筋肉なのでその分大きな力を発揮できる
2、形が奇麗だと魅力値が高い(特に女性。いや男性も)
3、柔軟性があれば、骨盤の位置を調整して姿勢を美しく魅せる
4、骨盤の安定性を生むことで、膝の安定性にも関わる。また上半身の安定性にも
5、硬い椅子に座っても我慢できる
6、左右対称のお尻は座っても上半身が安定する
つまり柔軟性が低く、力を発揮できないお尻をしているとまったく逆の状況が生まれてしまうわけです。