話すのが一番苦手(英語)。
皆様おはようございます!
歩く、走る、跳ぶなどの動きの改善パーソナルトレーナー
あなたのお悩み、運動で解決
パーソナルトレーニングジム Triple G Projectの服部です。
いつもブログをお読み頂きありがとうございます(^¬^)
今朝も寒い・・・6時前に起きるとまだ外が暗いのでますます寒く感じますね。
昨日はアニマルフローのテキストをの和訳をしていたらいつの間にか日が変わってしまい、それから自分のトレーニングを始めたので、寝るのが遅くなってしまいました。
睡眠不足も想像以上にやっかいなもので、肥満の原因になったり、筋トレの効果が上がらなかったりします。
脳と身体の休息に必要であることと、ホルモンバランスに関係しているようです。
7時間は寝たいところで、目標としているところですが、これがなかなか難しいですね・・・。
するべきことが溜まってくると削られていくのは睡眠時間になってきます。早く今の作業を終えたいと思います!
さてさて、まだ2割くらいしか進んでいないアニマルフローテキストの和訳。
このテキストに記述されている英語程度はなんとなく読めるのですが、後で読み返したときにすばやく、細かいニュアンスまで理解しようと思うと、一回日本語にして理解しておいたほうがよいかな、と。
実際指導の際に"Call out"(受け手に指示)する際は全部英語で行なう必要があるので、結局英語を覚えないといけません。大変です(笑)
私の場合、太極拳をしてますので技名を中国語で憶えて指導するのと近いですね。
