早くも今年の反省その1。
皆様こんにちは!
歩く、走る、跳ぶなどの動きの改善パーソナルトレーナー
あなたのお悩み、運動で解決
パーソナルトレーニングジム Triple G Projectの服部です。
いつもブログをお読み頂きありがとうございます(^¬^)
はてさてもう年末ですね!早いもので!
ジムを構えてからまもなく3か月になります。ここまでなんとかやってきましたがまだ3か月!
自分が想像していた通りに進められたところもあれば、全然うまくいかなかったところもあり修正をかけ続けなければいけません。
今年の目標にしていたいくつかの事項に関しての反省をしていきましょう。
今日は運動関係について。

・スパルタンレース参加
天候が酷かったのと一人で参加(家族のサポートはあり)だったことを鑑みれば頑張れたかなと思います。
なによりも終わったあと、次も参加したい!という思いが湧き出てきたことについて自分もまだ捨てたもんじゃないなと(笑)
何事も一度経験しておくと、次の同じようなシチュエーションで出くわしたときに落ち着いて対処できます。
(ジョジョ6部ストーンオーシャンで神父がやりたかったことはこれだと思っているのですが、話が横道にそれるのでまたいずれ)
非日常で体を動かすことをしておくことはとても重要だと感じました。日本はまだ平和な国ですが、今後どうなるかはわからない。海外で人気があるのはそういう意図もあるんじゃないかな、と。
・Animal Flowに参加
とにかく動画でひとめぼれしたワークアウトだったので、これが今年受講できるなんて思ってもみなかったし、このチャンスに背中を押してくださった方には感謝し足りない。
来年の試験が上手くいくように練習あるのみ。
Levitating Side Kick Throughが難しくて・・・。
あと英語で指導しないといけなくて・・・。