top of page

トレーニングの中身その1


三重県津市で歩く、走る、跳ぶなどの動きの改善パーソナルトレーニング

もちろんダイエットも、スポーツもファンクショナルトレーニングで!

パーソナルトレーニングジム Triple G Projectの服部です!

皆様こんにちは!

今回のブログから何回かに分けて、

Triple G Projectのパーソナルトレーニングってどんなことをしているの?

っていうのを紹介していこうと思います!

トレーニングとかワークアウトとか一言になりますが、中身はとても細かく分類されます。

トレーナーによってスペシャリティ、得意分野も違いますので、あくまでうちのジムではこんなことをしますよ~というお話です。

私はファンクショナルトレーニング系のトレーナー(これもおおざっぱな言い方)なので、綺麗に歩きたい!というような要望には沿えますが、ボディビル系の大会向けを希望される方は苦手と言っていいでしょう。

ちなみにそういう方のお問い合わせにはKENKODOさんをご紹介しています。

エアロビクスやヨガも専門じゃないので他をご紹介しますが、そういう方はあまりパーソナルジムにはいらっしゃいませんね(笑)

一般的なフィットネスクラブでは周りにたくさん会員さんがいるうえ、ほとんどオープンスペースだと思いますので、どんなことをしているのかジロジロ見ればわかりますよね。

マンツーマンのパーソナルレッスンだと秘密裏に何か物凄い難しそうなトレーニングが行われているのか!?そんなこと自分にはとてもついていけない!

と不安を感じる方もいらっしゃるかもしれませんね(笑)

では実際にはどんなことをしているかと言いますと、想像以上にシンプルで簡単なことをしています。

シンプルで簡単ですが、キツイ!ということはありますが(^¬^)

知り合いのプロスポーツアスリートを担当しているトレーナーさんも同じようなことを言っていますが、

プロアスリートだから複雑怪奇で一般の人にはとてもできない技術のトレーニングを受けているわけではなく、

とてもシンプルなことを突き詰めていらっしゃいます。

(もちろんアスリートレベルの体力で一般の人が出来ないような動きもされていると思いますが、どちらかというと競技練習の時にそういった動きは出てくると思います。)